ドラクエ9で遊びつつ、ブログネタを探していたら見つけたのでUP
ドラクエ占い
父親がいなくなって3年、そして16歳の誕生日の朝を迎えた。
![]() | ドラゴンクエストIX 星空の守り人 (2009/07/11) Nintendo DS 商品詳細を見る |
ドラクエ占い
父親がいなくなって3年、そして16歳の誕生日の朝を迎えた。
「月光!早く起きなさい!王様がお待ちかねよ!」
身支度をさっさと済ませ、王様のいるお城に向かった。
そして程なく王の間にたどり着いた。
「おお、勇者の血を引く者、月光よ。この日が来るのを待ちわびたぞ。
早速だが、悪の大魔王『ゾーマ』を倒してきてほしい。
旅の資金100Gを用意した。では頼んだぞ。」
あまりに理不尽だと感じはしたが、とりあえずお店に向かった。
「へい、いらっしゃい!」
店主「お!お客さんちょうどいい所にきたね!店を改装しようってんで在庫処分をやってるんだ。通常だと300Gするこのくさりがまを100Gどうだい?こんな安売りは2度とないよ」
月光「う~ん・・・・でもちょっと安すぎやしない?」
店主「そりゃ~利益なんてないよ、でも在庫を一掃するための大セールさ!」
月光「う~ん・・・・・・でもなんかひっかかるんだよな~・・・」
結局、特価品のくさりがまを買わず、棍棒と皮のよろいを買ってしまう月光。
当然、くさりがまは本物だったのだが、疑り深い性格という月光の人柄を思わせる1シーンであった。
旅の支度を終えいよいよ町の外へでる月光。
月光「よし、旅の目標を決めよう!とりあえず、勇者を目指す者として逃げずに戦っていこう!
そこへモンスターがあらわれた!ゴーストだ!
月光「初戦にしては、ちょ・・・ちょっと強敵かも。。でも目標を達成するためにも頑張るぞ!」
月光の攻撃!ミス、ダメージを与えられない。
ゴーストの攻撃!バシ!結構痛かった。
月光の攻撃!ビシ!1ポイントのダメージを与えた。
ゴーストの攻撃!バシ!かなり痛かった。
月光の攻撃!ゴーストはすばやく身をかわした。
ゴーストの攻撃!ズビシ!意識が遠のきそうになった。
月光「や、やばいカモ。と、とにかく死にたくないから逃げて町に帰ろう・・・・・」
命からがらなんとか町に逃げ延びた月光。
責任感が高く最後まで目標達成まで粘り強く戦う月光の性格が伺えたが、ちょっとムリをし過ぎたようだ。
ちょっとこのままではいけないと思った月光は、旅の仲間をルイーダの酒場で集めることにした。
酒場で色々と話を交わした結果、世界に名が轟いている僧侶と、ナイスバディな女武道家と、笑顔がステキな魔法使いと共に旅に出ることになった。
幾多の苦難を乗り越え、成長していく月光。
立派な勇者として名を馳せていったわけだが、それまでに数々の名場面があった。
その中で特に思い出深いエピソードといえば・・・
苦労して貯めたお金で買ったその町で最高価格の武器が、次に行った洞窟で宝箱によりすぐ手に入り、立ち直るのに時間がかかった。
洞窟などで間違いなく初めて足を踏み込んだはずにも関わらず、橋がかかっていたり宝箱が置いてあったりと、モンスターの愛を感じた。
・・・語りつくす事は出来ないが、世界に名を馳せるだけの十分な活躍があったようだ。
そして旅はクライマックス、ラスボス『ゾーマ』の間に到着した月光達。
ゾーマ「よくぞここまで来た。まずは誉めてやろう。ではかかってこい!」
仲間に前線にでてもらい、とりあえず馬車の中からチラっと様子をみる月光。
そんな月光の姿にあきれる仲間たちだが、自らの命をいとわない捨て身の攻撃で見事ラスボス「ゾーマ」を倒したのである。
そして世界に平和が訪れたのである。
その後の月光はというと・・・
平和になったのでコレからは商売だ!と思い、トルネコにお店の開業の仕方を教えてもらう。
勇者の売る武器屋と言うことで一気に話題に上り常に満員御礼、完売必至。
しかし儲けすぎたことによりお金に目がくらみ脱税してしまう。
それが査察によりばれて御用。
囚人として余生を暮らすことになり、物語は幕を閉じた。
出演
勇者:月光
総出演時間(クリア時間) 91時間
全滅した回数 78回
はぐれメタルに逃げられた回数 124回
冒険の書が消えてしまった回数 2回
ぱふぱふした回数 10回
ギャラ
ドラゴンキラー 0本
はがねのつるぎ 8本
銅のつるぎ 3本
ひのきの棒 10本
(約10750G)
この記事のトラックバックURL
http://gekkou75.blog12.fc2.com/tb.php/1710-d86b7fd4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック